円安進行1ドル113円でSBI証券口座が過去最高残高を一瞬記録

急激なドル高/円安が進行しましたね。112円を超えたと思ったら、あっという間に113円台に突入しました。

昨日は、円安の進行に加え、日本株が好調でした。

おそらく、岸田首相が金融所得税の増税を当面は見直さないと発言したことも影響したのでしょう。

1. 急激な円安進行

114円台にも突入しそうな勢いのある上昇でした。龍が天に昇っているようなグラフです。

資産残高が増えるのは嬉しいですが、ここまで円安が進行すると米国株や米国債券を購入しにくいのが難点ですね。

一方、トラリピやループイフダンの自動FXがチャリンチャリンと、買いポジションを次々に決済してくれたので、昨日は一日中、次々に届く決済情報を眺めて喜んでいました。

2. SBI証券 資産残高過去最高を一瞬記録

円安と株高のお陰で、SBI証券の資産残高が過去最高となりました! 3,571万円です。

嬉しさのあまり、夜のうちにスクリーンショットを取っておきました。(この時点でNYダウは前日比プラス)

が、朝起きてみると、昨夜見たよりも米国株が22万円下落しており、残念ながら、過去最高の残高更新は一瞬のものとなりました。

円安による評価金額の上昇は、円高が進行するとあっという間になくなってしまうので、一過性のものだと思いますが、やはり評価益が多い というのを単純に喜んでしまいます。

3. SBI証券の『My資産』機能

先ほどのスクリーンショットは、SBI証券の『My資産』機能です。これはかなり便利です。

日本株・米国株を纏めて見れるし、対前日/前月の変動金額/変動率も見ることができます。

唯一の欠点は、朝起きて昨日の米国株の対前日比を見ようとすると、もう0円になってしまってることです。

前日比は、

現在の評価額 − 本日AM7:00時点の評価額

で計算されしまうので、米国株の前日比が見たい場合には、7時前に起きてMy資産をチェックする必要があります。

米国株を見ることも多い人のために、もう少し対前日比が正しく見れるように、米国株残高の比較時点を変えるなど、工夫して欲しいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました