配当金収入実績配当金生活を目指すサラリーマン|2016年 一年間の配当収入はいくら? 40代を過ぎて仕事を続けるのが体力的に辛くなってきました。 50代、60代と働き続ける自信がないし、体力があるうちに海外旅行とかにまた行きたいなー 配当金生活を目指して二年目になりました。 一年目(昨年)の配当・利息収入は139,000円 ...2016.12.27配当金収入実績
家計管理共働きの家計管理|お小遣いはいくらにするか?費目の範囲は? 共働きの家計管理をどのようにするかについては、結婚を意識し始めたら、しっかり話し合っておくことをおすすめします。 子どもを産まないのであれば、一生独立採算制でパートナーに給料をオープンにせずに成立するかもしれませんが、1つの世帯になるので、...2016.11.08家計管理
資金計画役職定年の年齢は55歳?|意外と早い会社もあるので要注意 早期退職して配当金生活で優雅な生活を送りたいな~と夢見ていますが、マイナス金利も拍車をかけ、まだ一年間かけても1ヶ月分の生活費も稼げていません。(2015年:約14万円/年) 老後資金を貯める時に気になるのが、「役職定年」です。何歳まで今の...2016.10.31資金計画
老後資金上手にお金を使うことの難しさ~いくら貯めれば老後安心? 「介護や病気になると、いくら必要で、今の貯金から年間いくらまでなら取り崩してよいか」と老後にかかるお金についてはいろいろ不安が尽きませんよね。貯金を頑張ってしていても、「万が一」に備えるのに必死になってくると、現在の生活を楽しく過ごすために「上手に使う」というのがだんだん困難になってくる気がします…2016.05.08老後資金
老後資金年金の繰り下げ受給で年金額を最大42%アップ!たった1.3%の人しか選択しないのはなぜ? 長寿リスクに備えるために、「年金を42%も増やす」ほど最適な方法はないような気がしませんか?選んでいる人はたったの1.3%。年金を70歳まで繰り下げ受給するということは、それまでの資金は貯金を取り崩すか働くかで補う必要があるのでかなり厳しくなりますが…2016.04.29老後資金
資金計画マイナス金利は預金封鎖の前兆?個人の対策は? 戦後日本で預金封鎖が断行されたのは、1946年2月16日。 それから70年後の2016年2月16日。 日本銀行の黒田東彦総裁が決断したマイナス金利政策がスタートされました。(マイナス金利発表は1月29日) しかしながら、決定直後の一瞬は株高...2016.03.06資金計画
配当金収入実績2015年 一年間の利息・配当金収入 2015年もあと数日で終わりますね。 もともとこのブログは、配当金生活を送るために、資産を増やし、上手に運用して、利息・配当金収入のみで生活をすることを最終目的として、2015年8月から始めました。 1. 2015年 年間利息・配当金収入報...2015.12.24配当金収入実績
老後資金老後の生活費はいくら必要? 共働きで膨張気味の家計における試算 漠然と老後のお金が不安という気持ちがありませんか? 我が家は共働きの二馬力ではあるものの、高齢出産で60歳になっても子供が大学生という状態です。 そんな中、妻である私は、「会社を早期退職してゆったり旅行したいなー」と呑気なことを言っており、...2015.11.25老後資金
家計管理時間がない方の家計管理法、簡単残高管理 1. 貸借対照表(バランスシート)管理とは? 家計簿をつけようとして挫折した方、面倒臭くて、つけたことすらない方、いらっしゃいませんか? また、一生懸命家計簿をつけているけど、つけているだけで振り返りをしないため、有効に活用できてない方も...2015.08.19家計管理
家計管理共働きのお財布と家計管理、あなたは共有口座派?個別財布派? 家計管理の方法はいくつかありますが、皆さんはどんな管理方法をしていますか? ①夫婦で共用口座を作り、全額入金 ②夫婦で共用口座を作り、一定額を入金 ③項目別に各自が負担 ④一方が全額負担 上記ではパターンを便宜的に4つに分けていますが、家庭...2015.08.17家計管理