チャリンチャリンと毎月利益をもたらしてくれるアイネット証券のループイフダン。
「FXの常勝パターンを見つけた」とか「勝率99%」など宣伝するブログを見ますが、この表現は適切ではありません。
実際、5万円くらいの資金で始めると、急激な円高が進むとあっという間にロスカットされてしまいます。
しかしながら、常勝とはいえませんが、確かに下手な初心者が裁量取引をするよりも、資金力があり資金管理が適切にできれば、稼ぎやすい仕組みだということが分かってきました。
FX自体、ゼロサムゲームなので、勝つ人もいれば、負ける人もいるというギャンブルです。その中でFX業者がスプレッドとしてマージンを取るし、FXトレードのプロが混ざっているので、素人は負ける人の数の方が多いでしょう。
そんな、ギャンブル的FXを、できるだけ配当金収入のように安定的に稼いで、年金生活の足しに、、、あわよくば早期退職したいと考えています。
ループイフダンとは、リピート型自動発注機能で、1ドル110円で米ドルを買って111円になったところで売るということを自動的に繰り返す機能です。
1. ループイフダン4カ月目の損益
ループイフダンの運用も4カ月目に入ってきました。口座に200万円の資金を投入して、安全運用を目指しています。もっと少ない資金でもできるのですが、円高が進行した場合、ロスカットになってしまうことを回避するために多めの資金を入れています。
現状、運用しているのは米ドルと豪ドルの1,000取引通貨の買いポジション2つです。以前は安全性を考えて100銭や80銭と値幅の広いループイフダンを行っていましたが、これだと取引が行われない日も多く、チャリンチャリンとしてくれないので、リスクが増えるのを覚悟で値幅を狭くしています。
- USD/JPY B25_25(25銭ずつの値動きで売買)
- AUD/JPY B20_20(20銭ずつの値動きで売買)
4カ月目の単月決済益は25,882円でした。累計の決済益は67,754円で含み損が▲48,496円なので、含み損を入れてもプラスの運用を続けています。
ループイフダンが嫌いという人は、この含み損が我慢しきれずに損切してしまったり、資金が少ないために最大ポジション数に達してしまい、ロスカットされて損をする方が多いと思います。
ループイフダンで稼ぐためには、安全目な資金を投入し、資金管理・リスク管理をきちんとすることだと思います。
逆にこれができれば、裁量取引よりも稼げるような気がしています。
2. ループイフダンの収益推移
ループイフダンを運用して4カ月間の収益の推移です。
ループイフダンはその性質上、決済損益はロスカットされない限りほぼ益となります。そのため、勝率が99%など言われるゆえんです。
1ドル110円で買って111円で売るので、決済さえされれば益になるのは当然です。グラフの水色部分が累計決済益です。4ヶ月間全部プラスなのが分かります。
一方、グラフの赤い部分が含み損益です。ループイフダンが円高が進行するたびにナンピン買いする仕組みのため、含み損は避けて通れません。しかしながら、レンジ相場で含み損も回復して利益になって決済されるなら、あまり気にする必要はありません。
私の場合、レンジ相場だと思う金額より円安が進行した場合、ループイフダンを停止することによって、含み損が膨らむことを回避する予定です。
ループイフダン初月は決済益<含み損だったので▲8,157円となっていますが、2カ月目以降は累計の決済益が含み損を上回っているので、含み損込みでも利益が出ていることになります。例えば、4カ月目の場合、今すべての含み損ポジションを決済しても19,258円の利益が残ることとなります。
3.今後の運用方針
1ドル114円から110円への円高が進行しているにも関わらす、比較的順調にチャリンチャリンと利益を積み重ねているループイフダン。
毎月2万円の利益をもたらしてくれると、1,000取引通貨を2,000取引通貨にすれば、毎月4万円の利益をもらえる と皮算用したくなります。
利益が出ている部分をどうするかですが、考えているのは3つのオプションです。
①そのまま口座に置いて安全性を高める
②複利効果を享受するために、ある程度貯まったら新しいループイフダンを立ち上げる
③決済益部分は引き出して他の投資に向けるか自分へのご褒美に使う
今のところ②にしたいと思っていますが、もう少し決済益が貯まり、かつ円高が進行して下落余地が低くなった段階まで待つ予定です。
それまでは①安全性を高める使い方となりますが、最大ポジション数を設定しているので、そのポジション数を超える円高が進行した場合、口座に資金があってもポジションが最大ポジションを増えた分、1ポジションずつロスカットされます。
そうなったら、ループイフダンを停止して、新たなポジションを持たないようにして、あとは決済益を上乗せした安全目な資金で乗り切りたいと思います。
コメント